国際特許流通トップ | 特許を海外で流通させたいなら、<br />エグゼクティブ・コンサルティングの国際特許流通

国際特許流通ロゴ
国際特許流通 英語版

よくある質問

Q.日本では特許が成立して、商品化も進んでいるのですが、欧州ではまだ成立しておりません。このような特許も扱ってもらえますか?

A.はい、検討させていただきます。購入先の見つかる可能性がキーですので、日本での状況等を加味しながら、進め方を決めさせていただきます。

Q.どんな特許が成功の可能性が高いのですか?

A.日、米、欧で権利化されており、日本で製品化に成功していて評判も良いが、欧州には全く手が出ていないケース。又は、欧州に日本から輸出しているが、更に現地に合うデザイン、改良等を行い、成功させたいケースなどが、成功しやすいケースです。

Q.欧州の企業がわれわれの特許を無断で使っているようですが手間と経費がかかるので放置しております。手伝っていただけますか?

A.権利所有者と打合せをしながら現地代理としてお手伝いいたします。交渉が成立したときに成功報酬として手数料を申し受けます。現地での活動費用については別途打合せさせていただきます。ご相談ください。

Q.欧州で特許を取得しておりますが維持費がかさみ、売却も考えております。売り先を探していただけますか?

A.一定期間(たとえば半年)預かって購入先をご案内いたします。売却が成立したときに成功報酬として手数料を申し受けます。現地での活動費用については別途打合せさせていただきます。ご相談ください。

Q.一般に業務契約をしてからどのくらいの期間で成約するものでしょうか?

A.内容によりますが、おおよそ一年以内をメドに結論をだします。権利所有者からの基礎情報(候補企業名、候補業界など)があれば効率の良い活動ができるでしょう。

  • トップページ
  • サービス内容と料金プラン
  • ご契約までの流れ
  • ご契約後の流れ
  • 国際特許の現状
  • 国際特許の維持コスト
  • 会社情報
  • 事業推進スタッフ経歴
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 業務協力先
  • エグゼクティブ・コンサルティング

Copyright (C) 2005-2009 Executive Consulting Co., LTd. All rights reserved.
  • エグゼクティブ コンサルティング